
※各施設の定休日や利用料金等は、各施設の公式サイト等でご確認の上、おでかけください。
※ホテルから各施設への所要時間は目安になります。
高知の特産品や海の幸・山の幸が思う存分味わえる屋台村は、今や高知の人気観光スポット。
好きな店舗から好みの料理を買って、好きな席で食べるスタイルです。
鰹のタタキはもちろん、うつぼ、くじら、青さのりの天ぷらなど高知グルメに、バルやワインバー、中華にカレー…スイーツも楽しめます。
お土産品も売っていますので、食事目的でなくても楽しい雰囲気を体感しに行ってみては?
<楽しみ方>
・まずは人数分の席を確保。相席で楽しい出会いも生まれるかも。
・好きなお店で好きな料理を購入。様々なお店のいろいろな料理をテーブルに持ち寄って楽しみましょう。
・飲食後はプラスチックトレイなどのごみはゴミ箱へ…
ホテルから 徒歩約5分
高知市帯屋町2丁目3-1 /TEL:088-822-5287
高知市の中心部に位置し、よさこい踊りで歌われる「よさこい節」に登場し、「高知といえばはりまや橋」といわれるほど有名な橋です。
ホテルから 徒歩約12分
◆ここをチェック!◆
◇からくり時計
1時間おきによさこい節のメロディーにあわせて高知城や桂浜などの名所が登場します。
◇ダイヤモンドクロッシング
橋のあるはりまや橋交差点は、とさでん交通の路面電車の線路が平面交差する全国的に非常に珍しい場所です。
交差点へ同時に3両の電車が入る軌跡(奇跡)の瞬間「トリプルクロス」は、通常ダイヤでは出会えないようですが、運行状況によっては平日の朝8時12分頃に見ることができるかも…。
◇2つの商店街
東側には、高知県産の木材を使った全国的にも珍しい木造アーケードのはりまや橋商店街があります。
北側には江戸時代初期に開設されたといわれる魚の棚商店街があります。約20軒ほどのこじんまりした昔ながらの風情があり、魚を扱う店が多いです。
牧野植物園の入場券付の宿泊プランもございますので、ぜひご利用下さい。
> 入場券付宿泊プラン
↓桂浜を海側から見た動画です。↓
※各施設の定休日や利用料金等は、各施設の公式サイト等でご確認の上、おでかけください。
※ホテルから各施設への所要時間は目安になります。